時給換算したときの目安金額を表示しています。時給は勤務日や時間によって異なります。
【全員対象】初稼働で10万円あげちゃう!ライドシェアオンライン研修(複数日開催予定)
¥
2,000
〜
¥
2,500
1時間
未来都ライドシェア事業部
大阪府 大阪市北区 5丁目12−26
【オンライン開催】のため現地まで来ていただく必要はございません。
配送業・ドライバー / その他配送・ドライバー
ヒゲOK
髪型自由
ネイルOK
服装自由
ヘアカラーOK
未経験者歓迎

📝仕事内容
ライドシェアドライバーとして稼働してお客様を乗車させると、もれなく10万円あげちゃうキャンペーン開催中!
当日は下記Zoomリンクよりオンライン研修にご参加ください。
<zoomリンクはこちら>
https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_RSUcOXw7SWmOjX7TzciQEA
運転が好きな人・効率よく稼ぎたい人必見🚕✨
スキマバイトで送迎ドライバーを募集します!!【普通免許でOK】
お願いするお仕事は、タクシーのようにご自身の車に乗客を乗せて送迎していただくだけ。
お迎えも目的地もアプリに表示されるので、道がわからなくても大丈夫。24時間365日のサポートで未経験の方でも安心です😊
詳しいお仕事内容・アプリの使い方などを説明する研修会を実施いたします!
研修は約1時間を予定しております。研修中も時給は発生いたしますのでご安心ください✨
<ライドシェアドライバーとして勤務時の給与イメージ>
給与イメージ
時給1,400円+歩合給あり (今後内容変更の可能性あり)
1日4時間勤務の場合
時給+歩合で6,000円〜10,000円以上
(※乗車数、売上により変動)
5回乗車の場合(目安): 6,000円〜8,000円
10回乗車の場合(目安): 9,000円〜10,000円
(※乗車数、売上により変動)
※大阪府の以下のエリアでお仕事いただきます。
大阪市、豊中市、吹田市、堺市、守口市、東大阪市、八尾市、門真市
【ライドシェアとは?】🤔
観光地や都市部において、タクシー不足の解消のために、2024年に一部地域で解禁されたサービスです。
タクシードライバーは専用の資格が必要ですが、ライドシェアドライバーは普通免許だけでお仕事いただけます!
<簡単な流れ>
・事前にzoomのご準備をお願いします
※アカウントの作成、スマートフォンからご参加される方はアプリダウンロードをお忘れなく!
・勤務開始時間の5分前にアクセスしてください
・応募条件に該当しているか呼びかけます。今一度条件に該当しているかご確認ください
(応募条件に満たない方は、ご応募いただいても、研修に参加いただけませんのでご注意ください)
・ライドシェアドライバーとしての応募要件、必要な手続きなどに関するガイダンスがございます。
・ドライバー登録プロセスについて、専用の画面からご自身で実践していただきます。
・研修終了時に勤怠修正を申請してください
(専用アプリへの登録が確認出来次第、順次承認させていただきます。土日祝に申請いただいた場合は翌営業日に対応する可能性がございます)
<説明会の流れ>(今後変更になる可能性もございます。)
・企業紹介
・募集要項
・ドライバー登録の流れ
・稼働開始までの必要事項
・質疑応答
・専用サービスでの登録作業(普通自動車第一種免許 必須)
zoomのダウンロード方法がわからない方はこちらをご参照ください。
https://support.zoom.com/hc/ja/article?id=zm_kb&sysparm_article=KB0060931#collapseAndroid
💎待遇
- ヒゲOK
- 髪型自由
- ネイルOK
- 服装自由
- ヘアカラーOK
- 未経験者歓迎
⚡注意事項
応募条件をご確認ください。
応募条件に満たない方はzoomにアクセスしていただいたとしても研修に参加いただけません。
この場合、研修の前にご退室いただくことになり、給与は発生いたしません。また、特典の付与の対象外となりますのでご注意ください。
ご応募いただいた時点で上記に同意いただいたものとみなします。
🛍持ち物
- zoomが利用可能なスマートフォンもしくはPC
- LINEが利用可能なスマートフォン
- 普通自動車運転免許証
📋応募資格
- 普通自動車運転免許取得から一年以上経過している方
- 大阪市交通圏にて運転業務ができる方
- newmoグループ主催の研修に参加したことが無い方(岸交/未来都)
- ご自身名義のスマートフォン+LINEアカウントをお持ちの方
- 注意事項欄を読み、同意いただける方
🏢はたらく場所
大阪府 大阪市北区 5丁目12−26
【オンライン開催】のため現地まで来ていただく必要はございません。
受動喫煙防止措置: 屋内禁煙